※当サイトのリンクには広告も含まれます

【早見表あり】PayPayカードとau PAY カードを5項目から比較します

当ページのリンクには「広告」が含まれています。ただし、報酬の有無や金額の大きさなどが内容に影響に及ぼすことはありません。また、ポップアップ広告・バナー広告など、閲覧の邪魔になる広告は掲載いたしません。
この記事で分かること
読者

PayPayカードとau PAY カードのどちらを申し込もう。
比較して、どっちにするか決めたい。

読者

PayPayカードとau PAY カードの二枚持ちってどうだろう。
比較はもちろん、二枚持ちした場合の使い分け方法も知りたい。

こんな疑問に答えます。

PayPayカードとau PAY カードは、どちらもおすすめできるクレジットカードです。

クレジットカードは、経済圏選びの最初なので、悩む人も多いと思います。

まず、全体の比較を知りたい人向けの早見表はこちら。

スクロールできます
項目/クレジットカードPayPayカードau PAY カード
デザイン
(通常)
PayPayカード(通常)aupayカード(通常)
ポイント還元率基本還元率1.0%1.0%
公共料金支払い1.0%1.0%
クレカ積立
(上限積立額/月)
0.7%
(10万円)
1.0%
(10万円)
発行~受取までの日数1週間最短4日
利用可能枠(最大)不明
※PayPayクレジットは200万円
100万
国際ブランドVISA
MasterCard
JCB
VISA
MasterCard
ETCカード550円年会費:無料
発行手数料:1,100円
※1年以内利用で実質無料
付帯保険旅行
ショッピング
空港ラウンジ
その他の主な特典
経済圏のメリット
スマホ料金割引
(ソフトバンク・ワイモバイル)
スマホ料金割引
(au・UQモバイル)
申し込み条件18歳以上
(高校生を除く)
18歳以上
(高校生を除く)
PayPayカードとau PAY カードの比較表

この表から、大きな差がないことが分かります。

この記事で詳しく比較する項目は、以下の5項目です。

比較する5項目
  • ポイント還元率
  • 国際ブランド
  • ETCカード
  • 付帯保険
  • その他の特典

PayPayカードとau PAY カードのどちらを選ぶか悩んでいる人に向けて、各カードの比較・おすすめな人、二枚持ちの使い分け方法を分かりやすく解説していきます。

最後まで読むことで、PayPayカードとau PAY カードのどちらを選ぶかの参考になりますよ。

著者の情報
著者の情報_20240930

それでは、よろしくお願いします。

\ auカブコム証券のクレカ積立で1%ポイント還元! /

目次

PayPayカードとau PAY カードを5項目で比較

見出し:比較

PayPayカードとau PAY カードについて、以下の5項目で比較していきます。

比較する5項目
  • ポイント還元率
  • 国際ブランド
  • ETCカード
  • 付帯保険
  • その他の特典

それぞれについて説明していきます。

①ポイント還元率

ポイント還元率は、さらに以下の3つについて比較します。

ポイント還元率:3項目
  • 基本還元率
  • クレカ積立(NISA)
  • ネットショッピングサイト

それぞれについて、簡単に紹介していきます。

基本還元率

基本還元率は、PayPayカード・au PAY カードともに「1.0%」です。

年会費無料のクレジットカードとしては、高い還元率を受けられます。

また、PayPayカードは還元率を「1.5%」に上げることができます。

還元率「1.5%」にする手順
  • PayPayアプリのクレジット利用設定
  • PayPayステップの条件を達成する

PayPayステップの詳しい条件は、公式サイトからご確認ください。

クレカ積立(NISA)

投資を始めようと考えている人は、クレジットカード積立によるポイント還元率も重要です。

クレカ積立による還元率と、PayPay証券・auカブコム証券の基本情報をまとめた表がこちら。

スクロールできます
項目PayPayカード&PayPay証券au PAY カード&auカブコム証券
クレカ積立
(投信)
ポイント還元率0.7%1.0%
上限積立額/月10万円10万円
国内株式売買手数料
(現物・信用取引手数料)
250円~
※投資信託:無料
無料
「1日定額手数料」コース
(1日:~100万円)
本数投資信託117本1,600本以上
つみたて投資枠33本222本
口座開設数107万超169万超
外国株米国株:181銘柄米国株:1,890銘柄超
クレカ積立・証券会社の比較表(2024年5月5日確認時点)

クレカ積立によるポイント還元率は、au PAY カードとauカブコム証券の組み合わせの方が高いです。

年会費無料のクレジットカードで、ポイント還元率1%はかなり優秀。

ちゃっと

PayPay証券の0.7%も高い方ではあります。

証券会社クレカ積立のポイント還元率
※月5万円まで
マネックス証券1.1%
楽天証券0.5%
auカブコム証券1.0%
PayPay経済圏0.7%
SBI証券0.5%
年会費無料クレジットカードによるクレカ積立のポイント還元率

積立額1万円ごとに、「もらえるポイント(年間)」と「ポイント還元率」を表にしていますので、参考にしてください。

積立額/もらえるポイント(年間)PayPayカード&PayPay証券
(還元率0.7%)
au PAY カード&auカブコム証券
(還元率 1.0%)
1万円/月
(年間12万円)
8401,200
2万円/月
(年間24万円)
1,6802,400
3万円/月
(年間36万円)
2,5203,600
5万円/月
(年間60万円)
4,2006,000
7万円/月
(年間84万円)
5,8808,400
10万円/月
(年間120万円)
8,40012,000
積立額と年間でもらえるポイントの比較表

証券会社の面では、ポイント還元率が高く、取扱銘柄の本数が多いauカブコム証券の方がおすすめです。

ちゃっと

取扱銘柄は、公式サイトから確認できますよ。

>>PayPay証券公式サイト

>>auカブコム証券公式サイト

ネットショッピングサイト

PayPayカードならYahoo!ショッピング・ロハコ、au PAY カードならau PAY マーケットで買い物をするとポイント還元率が高くなります。

項目PayPayカード&
Yahoo!ショッピング・ロハコ
au PAY カード&
au PAY マーケット
ポイント還元率最低:5%
最大:12%
最低:2.5%
最大:10%
ネットショッピングサイト:ポイント還元率の比較表

PayPayカードは、Yahoo!ショッピングやロハコで5%のポイント還元が受けられます。

PayPay系のサービス・パス利用で、Yahoo!ショッピングのポイント還元率を上げることもできます。

Yahoo!ショッピングのポイント還元率上げる方法
  • LYPプレミアム:+2%
    (月額550円:ワイモバイルユーザーは無料)
  • Enjoyパック:+5%
    (月額550円:Yahoo!ショッピングの500円オフクーポン付)

au PAY カードは、au PAY マーケットで最低でも2.5%のポイント還元が受けられます。

また、買い得メンバーズの条件達成で、最大10%までポイント還元率を上げることができます。

Yahoo!ショッピングの方がポイント還元率を高くしやすいため、ネットショッピングについてはPayPayカードの方がおすすめです。

②国際ブランド

各クレジットカードで選べる国際ブランドは、以下の通り。

項目PayPayカードau PAY カード
国際ブランドVISA
MasterCard
JCB
VISA
MasterCard
PayPayカード・au PAY カードの国際ブランド

JCBブランドは、PayPayカードのみ選択可能。

JCBブランドのクレジットカードが欲しい場合は、PayPayカードがおすすめです。

③ETCカード

ETCカードの年会費は下記の通り。

項目PayPayカードau PAY カード
ETCカード550円年会費:無料
発行手数料:1,100円
※1年以内利用で実質無料
ETCカードの年会費比較

PayPayカードは、ゴールドカードでないと年会費がかかってしまいます。

また、au PAY カードは、年会費は無料ですが、発行手数料がかかる点に注意。

1年以内に利用すれば、利用料から発行手数料分の割引があるため、実質無料です。

ちゃっと

年会費が無料だからといって、利用予定がないのに発行するというのはやめましょう。

ETCカード面では、年会費が無料になるau PAY カードがお得です。

④付帯保険

付帯保険の比較は以下の通り。

項目PayPayカードau PAY カード
付帯保険旅行
(海外のみ)
ショッピング
付帯保険の比較

PayPayカードには、付帯保険がありません。

au PAY カードには、旅行保険(海外のみ)・ショッピングに関する保険のどちらも付帯しています。

付帯保険の面では、au PAY カードがおすすめです。

⑤その他の特典

PayPayカードはYahoo!ショッピング・ロハコで、au PAY カードはau PAY マーケットでポイント還元率が上がります。

その他に、スマホ料金の割引特典もあります。

PayPayカードの特典
  • スマホ料金が月187円割引:ソフトバンク・ワイモバイル
au PAY カードの特典
  • スマホ料金が月187円割引:au・UQモバイル

コミコミプラン(+を含む)は、au PAY カードお支払い割の対象外な点は要注意です。

UQモバイルのミニミニプランやワイモバイルのシンプル2Sなど、安いプランで割引させるとコスパが良いです。

  • UQモバイル(ミニミニプラン):割引率は約8%
    (187円 ÷ 2,365円=0.079…)
  • ワイモバイル(シンプル2S:4GB):割引率は約8%
    (187円 ÷ 2,365円=0.079…)
ちゃっと

ポイント還元率と考えると、かなり大きいですよ。

PayPayカードとau PAY カードはどっちがおすすめ?

見出し:おすすめ

PayPayカードがおすすめな人、au PAY カードがおすすめな人の特徴をまとめると以下の通り。

PayPayカードがおすすめな人
  • PayPayユーザー(ワイモバイルやロハコを含む)
  • ネットショッピングでポイントを貯めたい
  • JCBブランドを選びたい

>>PayPayカード公式サイト

au PAY カードがおすすめな人
  • auユーザー(UQモバイルを含む)
  • NISAのクレカ積立でポイント還元率を高くしたい
  • 無料でETCカードが欲しい
  • 充実した付帯保険が欲しい

>>au PAY カード公式サイト

どちらも使いやすいクレジットカードで「全員こっちの方がおすすめ!」と言えるほどの差はありません。

Yahoo!ショッピングもau PAY マーケットも使うという人は、二枚持ちして使い分けるのがおすすめ。

PayPayカードとau PAY カードを二枚持ちした場合の使い分け

見出し:方法・やり方

PayPayカードとau PAY カードは、二枚持ちでもお得に使えます。

二枚持ちした場合の主な使い分けは、以下の通り。

PayPayカードを使う場合
  • LINE・Yahoo!グループのサービス
    (Yahoo!ショッピング、PayPay証券、PayPayなど)
  • ネットショッピング
  • PayPayポイントが貯まるお店
    PayPayポイントアップ店
  • auグループ以外
au PAY カードを使う場合
  • auグループのサービス
    (au・UQモバイル、au PAYマーケット、auカブコム証券など)
  • クレカ積立(NISA)
  • LINE・Yahoo!グループ以外

基本的には、PayPayカードはLINE・Yahoo!グループ、au PAY カードはauグループのサービスに使えば間違いありません。

どちらかしかポイントが貯まらないお店もありますので、その場合はポイントが貯まるカードで支払いましょう。

ちゃっと

年会費もかからないので、引き落とし管理ができれば、デメリットはないと考えます。

まとめ|PayPayカードとau PAY カードはどちらもおすすめ!経済圏で選ぶのが基本

PayPayカードとau PAY カードは、使いやすいクレジットカードでどちらもおすすめできます。

冒頭の比較早見表を再度紹介します。

スクロールできます
項目/クレジットカードPayPayカードau PAY カード
デザイン
(通常)
PayPayカード(通常)aupayカード(通常)
ポイント還元率基本還元率1.0%1.0%
公共料金支払い1.0%1.0%
クレカ積立
(上限積立額/月)
0.7%
(10万円)
1.0%
(10万円)
発行~受取までの日数1週間最短4日
利用可能枠(最大)不明
※PayPayクレジットは200万円
100万
国際ブランドVISA
MasterCard
JCB
VISA
MasterCard
ETCカード550円年会費:無料
発行手数料:1,100円
※1年以内利用で実質無料
付帯保険旅行
ショッピング
空港ラウンジ
その他の主な特典
経済圏のメリット
スマホ料金割引
(ソフトバンク・ワイモバイル)
スマホ料金割引
(au・UQモバイル)
申し込み条件18歳以上
(高校生を除く)
18歳以上
(高校生を除く)
PayPayカードとau PAY カードの比較表

また、どちらにするか迷ったら、以下を参考にしてください。

基本的には、経済圏をベースに考えるとお得に利用できますよ。

どちらがおすすめか?

PayPayカードがおすすめな人

・PayPayユーザー(ワイモバイルやロハコを含む)

・ネットショッピングでポイントを貯めたい

・JCBブランドを選びたい

au PAY カードがおすすめな人

・auユーザー(UQモバイルを含む)

・NISAのクレカ積立でポイント還元率を高くしたい

・無料でETCカードが欲しい

・充実した付帯保険が欲しい

\ 年会費無料!PayPay経済圏必須クレカ/

\ auカブコム証券のクレカ積立で1%ポイント還元! /

また、LINE・Yahoo!グループ・ドコモグループの両方のサービスを使っている人は、二枚持ちもおすすめ。

それぞれの経済圏について詳しく知りたい人は、ぜひこちらもご覧ください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

参考になったらシェアお願いします。
  • URLをコピーしました!
目次