※当サイトのリンクには広告も含まれます

【比較早見表あり】ドコモ「ahamo」とUQモバイルを4項目から比較します

当ページのリンクには「広告」が含まれています。ただし、報酬の有無や金額の大きさなどが内容に影響に及ぼすことはありません。また、ポップアップ広告・バナー広告など、閲覧の邪魔になる広告は掲載いたしません。
この記事で分かること
読者

スマホの乗り換え先を調べたら、ahamoとUQモバイルが気になった。
料金プランなどの比較が知りたい。

読者

ahamoとUQモバイルで、どっちを選べばいいか分からない…
選び方のポイントがあれば知りたいな。

こんな疑問に答えます。

ahamoとUQモバイルは、どちらもおすすめできるスマホの料金プランです。

どちらも良いプランなので、なかなか決めきれず、悩んでしまいますよね。

まず、全体の比較を知りたい人向けの早見表はこちらです。

スクロールできます
スマホプランahamoUQモバイル
(トクトクプラン)
(ミニミニプラン)
UQモバイル
(コミコミプラン+)
データ量
(音声SIM)
・30GB
・110GB
※大盛りオプション
・ミニミニプラン:4GB
・トクトクプラン:15GB
30GB
(キャンペーン期間:33GB)
月額料金~1GB2,970円2,277円
(トクトクプラン)
3,278円
~3GB2,365円
(ミニミニプラン)
~4GB
~15GB3,465円
(トクトクプラン)
~20GB
~30GB
30GB~4,950円
(~110GB)
3,278円
(キャンペーン期間:~33GB)
データ繰越
デザリング
無料通話5分無料10分無料
通話料22円/30秒22円/30秒
家族間通話無料
※ドコモ家族→ahamo
かけ放題オプション1,100円・10分無料:880円
・かけ放題:1,980円
・月60分無料:660円
1,100円
キャリアメール
店舗契約
(契約事務手数料)

(3,300円)

(3,850円)
割引・特典・ボーナスパケット
※家族回線カウント
・ネット回線セット割
・家族割
・auPAYカード支払割
eSIM
海外ローミング
(有料)
口座振替
ahamoとUQモバイルの比較早見表
※トクトクプラン1GB未満以外の各種割引は反映しておりません

また、この記事で詳しく比較する項目は、以下の4項目です。

比較する4項目
  • 料金と割引制度
  • 通信品質
  • 通話料金・かけ放題
  • 経済圏のメリット(同グループサービスの併用)

ahamoとUQモバイルのどちらを選ぶか悩んでいる人に向けて、4項目の比較や選び方を分かりやすく解説していきます。

最後まで読むことで、ahamoとUQモバイルのどちらを選べばいいかの参考になりますよ。

著者の情報
著者の情報_20240930

それでは、よろしくお願いします。

\ 30GBで月額2,970円!5分通話何度でも無料 /

公式サイトはこちら⇧

目次

ahamoとUQモバイル:4項目で比較

見出し:比較

ahamoとUQモバイルについて、以下の4項目を比較していきます。

ahamoとUQモバイル:比較する4項目
  • 料金と割引制度
  • 通信品質
  • 通話料金・かけ放題
  • 経済圏のメリット(同グループサービス併用)

それぞれについて説明していきます。

①料金と割引制度

ahamoとUQモバイルのデータ容量ごとの料金はこちら。

スクロールできます
スマホプランahamoUQモバイル
(ミニミニプラン)
(トクトクプラン)
UQモバイル
(コミコミプラン+)
データ量
(音声SIM)
・30GB
・110GB
※大盛りオプション
・ミニミニプラン:4GB
・トクトクプラン:15GB
30GB
(キャンペーン期間:33GB)
月額料金~1GB2,970円トクトクプラン:2,277円
※最大1,287円割引:990円
3,278円
~3GBミニミニプラン:2,365円
※最大1,287円割引:1,078円
~4GB
~15GBトクトクプラン:3,465円
※最大1,287円割引:2,178円
~20GB
~30GB
30GB~4,950円
(~110GB)
3,278円
(キャンペーン期間:~33GB)
ahamoとUQモバイルの比較早見表

ahamoはプランが1つで、大盛りオプションで110GBまでデータ量を増やすことができます。

UQモバイルは、以下の3つのプランから選べます。

UQモバイルのプラン
  • ミニミニプラン
  • トクトクプラン
  • コミコミプラン+

必要なデータ量に応じて、おすすめのプランが変わります。

続いて、その割引制度について紹介していきます。

ahamoの割引制度

ahamoには、割引制度がありません。

ファミリーアカウントへのカウントやdカードによるボーナスパケットのみ。

ちゃっと

プランも1つなので、シンプルで分かりやすいと考えることもできます。

UQモバイルの割引制度

UQモバイルの「ミニミニプラン・トクトクプラン」には、以下3つの割引制度があります。

UQモバイルの割引制度
  • au PAY カードお支払い割:187円
  • 自宅セット割:1,100円
  • 家族セット割:550円

※②と③は併用不可

コミコミプラン+で割引が適用できないデメリットがあります。

①au PAY カードお支払い割

毎月の料金をau PAY カードで支払うことで、187円の割引になります。

割引額は、月額料金によって変動ありません。

そのため、元の料金が安いミニミニプランなどの方が、割引率としては高くなります。

②自宅セット割

「自宅のインターネットやauでんき」をセットで利用することで受けられる割引です。

2つのプランどちらでも、1,100円の割引です。

自宅にネット回線が必要な場合は、auグループであわせて利用するのがおすすめ。

インターネットコースの対象サービスは、以下から確認できます。

③家族セット割

家族などでUQモバイルを複数回線利用すると、1人あたり550円の割引を受けられます(最大10回線目まで)。

自宅にネット回線が不要な場合やauのインターネット回線でない場合でも、UQモバイルを2回線以上利用する場合に割引を受けられます。

自宅セット割と家族セット割の併用はできません。

②通信品質

ahamoはドコモ、UQモバイルはauの格安プランの立ち位置。

自社回線を使ったサービスのため、いわゆる格安SIMと比べると、繋がりやすさも速度も上です。

通信品質面で、ahamoとUQモバイルに差はないと基本的には考えて良いと思います。

しかし、最近のahamoは通信速度や繋がりやすさが落ちている印象です。

実際にドコモも対応を行っているようですが、続報がありません。

ちゃっと

ahamoユーザーの実感です。

それぞれ「通信エリア・マップ」ページがあるので、念のため公式サイトから確認するのがおすすめです。

③通話料金・かけ放題

ahamoとUQモバイルの通話料金・かけ放題の比較は以下の通り。

スクロールできます
スマホプランahamoUQモバイル
(ミニミニプラン)
(トクトクプラン)
UQモバイル
(コミコミプラン+)
無料通話5分無料10分無料
通話料22円/30秒22円/30秒
家族間通話無料
※ドコモ家族→ahamo
かけ放題オプション1,100円・10分無料:880円
・かけ放題:1,980円
・月60分無料:660円
1,100円
ahamoとUQモバイルの通話料金・かけ放題の比較表

ahamoは、5分通話が何度でも無料です。

ahamoからドコモの家族へは通常の通話料(5分超の場合)な点は要注意。

UQモバイルのミニミニプラン・トクトクプランには、無料通話や家族間通話無料といったサービスはありません。

コミコミプラン+は、10分までの通話が何度でも無料です。

④経済圏のメリット

最後に、経済圏のメリットを比較していきます。

経済圏とは:同じ企業のサービスをまとめて使うことで、高いポイント還元などを受けること。
参考記事:【2025年最新】経済圏はどこがいい?おすすめや選び方も紹介します

スマホ回線だけで決めるのではなく、「経済圏としてどうか」という比較も重要です。

経済圏のメリット
  • ahamoを利用することによるドコモ経済圏のメリット
  • UQモバイルを利用することによるau経済圏のメリット

それぞれについて、簡単に説明していきます。

ahamoによるドコモ経済圏のメリット

ahamoによるドコモ経済圏のメリットは、以下の2点です。

ahamoによるドコモ経済圏のメリット
  • dカード払いでボーナスパケット(1GB or 5GB)
  • ahamo光を利用できる

もともとのデータ量が増えたことで、ボーナスパケットの恩恵は小さくなりました。

ahamo光は、ahamo利用者のみ利用できるインターネット回線のプランです。

ドコモ光より安く利用できるため、インターネット回線が必要であれば検討する価値があります。

ちゃっと

料金の割引などはなく、経済圏のメリットとしては、正直なところ微妙です。

UQモバイルによるau経済圏のメリット

au経済圏では、au PAY マーケットをお得に利用することが重要です。

楽天のSPUのようにポイント還元率を上げることができる「買い得メンバーズ」があります。

UQモバイル・au PAY カード利用が条件になっていて、それぞれポイント還元率を1.5%上げる(計3%)ことができます。

また、割引制度でも紹介したように、UQモバイルの料金をau PAY カードで支払うと、毎月187円の割引を受けられます。

つまり、UQモバイル・au PAY カード・au PAY マーケットをあわせて使うと、よりお得になります。

自宅セット割も経済圏のメリットです ※コミコミプラン+では割引が適用できません

au経済圏については、下記もあわせてご確認ください。

ahamoとUQモバイル:選び方は「2つの視点」で考える

見出し:方法・やり方

ahamoとUQモバイルのどちらを選ぶか、おすすめする選び方の視点は以下の2つ。

選び方の視点
  • ドコモユーザー or auユーザー
  • データ容量・料金(各種割引)

それぞれについて紹介していきます。

①ドコモユーザー or auユーザー

経済圏のメリットでも説明した通り、同グループのサービスを併用するほうがメリットが大きいです。

ドコモユーザー(dショッピング・dカードなど)なら、ahamo。

auユーザー(au PAY マーケット・au PAY カードなど)なら、UQモバイル。

ちゃっと

あえて、別グループのサービスを利用するメリットはないと考えます。

②データ容量・料金(各種割引)

データ容量・料金(各種割引)がもっとも重要なポイントです。

スクロールできます
スマホプランahamoUQモバイル
(ミニミニプラン)
(トクトクプラン)
UQモバイル
(コミコミプラン+)
データ量
(音声SIM)
・30GB
・110GB
※大盛りオプション
・ミニミニプラン:4GB
・トクトクプラン:15GB
30GB
(キャンペーン期間:33GB)
月額料金~1GB2,970円トクトクプラン:2,277円
※最大1,287円割引:990円
3,278円
~3GBミニミニプラン:2,365円
※最大1,287円割引:1,078円
~4GB
~15GBトクトクプラン:3,465円
※最大1,287円割引:2,178円
~20GB
~30GB
30GB~4,950円
(~110GB)
3,278円
(キャンペーン期間:~33GB)
ahamoとUQモバイルの比較早見表

料金比較表から、以下のパターンが考えられます。

データ容量・料金(各種割引)

各種割引の適用ができない場合(インターネット回線・家族割)

  • 1GB~4GB:UQモバイル
    ※UQモバイル:ミニミニプラン
  • 4GB~30GB:ahamo
  • 30GB~33GB:UQモバイル
    ※UQモバイル:コミコミプラン+
  • 33GB~110GB:ahamo
    ※大盛りオプション

各種割引の適用ができる場合(インターネット回線・家族割)

  • 1GB~15GB:UQモバイル
    ※UQモバイル:ミニミニプラン or トクトクプラン
  • 15GB~30GB:ahamo
  • 30GB~33GB:UQモバイル
    ※UQモバイル:コミコミプラン+
  • 33GB~110GB:ahamo
    ※大盛りオプション

※10分無料通話:UQモバイル(コミコミプラン+)

※コミコミプラン+は各種割引が適用できません

自宅にインターネット回線が必要かどうかなど、UQモバイルの割引制度が適用できるかどうかがプラン選びのポイントです。

また、データが大容量(33GB以上)必要な場合は、ahamoの大盛りオプションがおすすめ。

まとめ|ahamoとUQモバイルはどちらもおすすめ|経済圏で選ぶのが基本

ahamoとUQモバイルは、どちらもおすすめできるというのが正直なところです。

冒頭の比較早見表を再度紹介します。

スクロールできます
スマホプランahamoUQモバイル
(トクトクプラン)
(ミニミニプラン)
UQモバイル
(コミコミプラン+)
データ量
(音声SIM)
・30GB
・110GB
※大盛りオプション
・ミニミニプラン:4GB
・トクトクプラン:15GB
30GB
(キャンペーン期間:33GB)
月額料金~1GB2,970円2,277円
(トクトクプラン)
3,278円
~3GB2,365円
(ミニミニプラン)
~4GB
~15GB3,465円
(トクトクプラン)
~20GB
~30GB
30GB~4,950円
(~110GB)
3,278円
(キャンペーン期間:~33GB)
データ繰越
デザリング
無料通話5分無料10分無料
通話料22円/30秒22円/30秒
家族間通話無料
※ドコモ家族→ahamo
かけ放題オプション1,100円10分無料:880円
かけ放題:1,980円
月60分無料:660円
1,100円
キャリアメール
店舗契約
(契約事務手数料)

(3,300円)

(3,850円)
割引・特典・ボーナスパケット
※家族回線カウント
・ネット回線セット割
・家族割
・auPAYカード支払割
eSIM
海外ローミング
(有料)
口座振替
ahamoとUQモバイルの比較早見表
※トクトクプラン1GB未満以外の各種割引は反映しておりません

また、選び方の視点について、改めてまとめると以下の通り。

ahamoとUQモバイル:選び方

選び方① ドコモユーザー or auユーザー

・ドコモユーザー:ahamo

・auユーザー:UQモバイル

選び方② データ容量・料金(各種割引)

各種割引の適用ができない場合(インターネット回線・家族割)

  • 1GB~4GB:UQモバイル
    ※UQモバイル:ミニミニプラン
  • 4GB~30GB:ahamo
  • 30GB~33GB:UQモバイル
    ※UQモバイル:コミコミプラン+
  • 33GB~110GB:ahamo
    ※大盛りオプション

各種割引の適用ができる場合(インターネット回線・家族割)

  • 1GB~15GB:UQモバイル
    ※UQモバイル:ミニミニプラン or トクトクプラン
  • 15GB~30GB:ahamo
  • 30GB~33GB:UQモバイル
    ※UQモバイル:コミコミプラン+
  • 33GB~110GB:ahamo
    ※大盛りオプション

※10分無料通話:UQモバイル(コミコミプラン+)

※コミコミプラン+は各種割引が適用できません

\ 30GBで月額2,970円!5分通話何度でも無料 /

公式サイトはこちら⇧

\ auの格安SIM!データ使い放題が不要なら /

公式サイトはこちら⇧

スマホプランのみ比較するのではなく、経済圏も考慮するのがおすすめ。

それぞれの経済圏について詳しく知りたい人は、ぜひこちらもご覧ください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

【公式サイト】ahamo

【公式サイト】UQモバイル

戻って確認する
目次