※当サイトのリンクには広告も含まれます

【要点まとめ】ドコモ「irumo」のメリット・デメリット|おすすめな人は?

当ページのリンクには「広告」が含まれています。ただし、報酬の有無や金額の大きさなどが内容に影響に及ぼすことはありません。また、ポップアップ広告・バナー広告など、閲覧の邪魔になる広告は掲載いたしません。
この記事で分かること
読者

スマホの乗り換え先で「irumo」が気になった。
メリットとデメリットが知りたい。

読者

irumoがおすすめな人はどんな人だろう。
逆に、当てはまらない人のおすすめの選択肢も教えてほしい!

こんな疑問に答えます。

irumoは、ドコモが提供する格安プランで、データ量「0.5GB~9GB」まで提供しています。

特に、3GBプランは最安880円で利用できるため、あまりデータ量を使わない人におすすめです。

まず結論ですが、irumoのメリット・デメリットはこちら。

irumoのメリット・デメリット

irumoのメリット

  • 4つのプランから選べる
  • 各種割引で安くなる
  • 海外ローミング:無料
  • 通信速度・エリア
  • 実店舗の対応・サポート可能

irumoのデメリット

  • 割引なしのコスパは微妙
  • 0.5GBプランは速度が遅い
  • 9GB超・データ使い放題プランはない
  • データ繰り越しはできない
  • ドコモサービスが一部使えなくなる(キャリアメール含む)
  • 家族割で対象外(ファミリーアカウントにはカウント)

また、料金プランの基本情報は以下の通りです。

項目irumo
データ量:月額料金0.5GB:550円
3GB:2,167円
6GB:2,827円
9GB:3,377円
データ繰越
デザリング
無料通話
通話料22円/30秒
家族間通話無料
※ドコモ家族→irumoのみ
かけ放題オプション5分無料:880円
かけ放題:1,980円
キャリアメール
店舗契約
(契約事務手数料)

(3,850円)
割引・特典・ネット回線セット割
・dカードお支払い割
※家族回線カウント
eSIM
海外ローミング
口座振替
公式サイトirumo
irumo:料金プランの基本情報

この記事では、irumoのメリット・デメリットを踏まえて、irumoがおすすめな人・おすすめではない人向けの他の選択肢についても紹介しています。

最後まで読むことで、メリット・デメリットを把握し、スマホプランを「irumo」にするかどうかの参考になりますよ。

著者の情報
著者の情報_20240930

それでは、よろしくお願いします。

\ ドコモの格安プラン|データ低容量なら /

公式サイトはこちら⇧

目次

ドコモ「irumo」のメリット

見出し:メリット

irumoの主なメリットは、以下の5つです。

irumoのメリット
  • 4つのプランから選べる
  • 各種割引で安くなる
  • 海外ローミング:無料
  • 通信速度・エリア
  • 実店舗の対応・サポート可能

それぞれについて説明していきます。

4つのプランから選べる

irumoは、データ量ごとの4つのプランから選べます。

プランのデータ量と料金は以下の通り。

スクロールできます
irumo
(データ量)
月額料金
0.5GB550円
3GB2,167円
6GB2,827円
9GB3,377円
irumoの料金プラン

ご自身のデータ量に応じて、プランを選ぶことができます。

各種割引で安くなる

irumoには、以下2つの割引制度があります。

irumoの割引制度
  • dカードお支払い割:187円
  • ドコモ光セット割:1,100円

※0.5GBプランは対象外

それぞれについて簡単に紹介します。

①dカードお支払い割

毎月の料金をdカードで支払うことで、187円の割引になります。

割引額は、月額料金によって変動ありません。

そのため、元の料金が安いプランの方が、割引率としては高くなります。

②ドコモ光セット割(home 5G セット割)

「自宅のインターネット」をセットで利用することで受けられる割引です。

3GB・6GB・9GBプランで、1,100円の割引です。

自宅にネット回線が必要な場合は、ドコモグループであわせて利用するのがおすすめ。

インターネットコースの対象サービスは、以下から確認できます。

割引反映後の料金

最大の割引を適用すると、各プランの料金は以下の通り。

スクロールできます
irumo
(データ量)
月額料金月額料金
(最大割引適用)
0.5GB550円550円
3GB2,167円880円
※1,210円割引
6GB2,827円1,540円
※1,210円割引
9GB3,377円2,090円
※1,210円割引
irumoの割引後の料金

dカードでの支払いは簡単にできるため、irumoに乗り換えるなら、あわせて発行するのがおすすめです。

0.5GBプランは割引対象外です

海外ローミング:無料

irumoは、海外でもそのまま使うことができます。

各社の海外ローミング
  • ドコモ:制限なし(プランのデータ量まで)
  • au:別途有料
  • UQモバイル:別途有料
  • ソフトバンク:別途有料
  • ワイモバイル:別途有料
  • 楽天モバイル:データ量2GBまで
  • イオンモバイル:不可

上記のように、海外利用には別料金が発生したり、データ量が制限されていることが多いです。

ちゃっと

ドコモならではのメリットです。

通信速度・エリア

irumoは、ドコモの回線の自社利用のため、通信速度やエリアは基本的に問題ありません。

いわゆる格安SIMと比べた場合は、速度・エリアともirumoの方が良いと言えます。

ただ、ここ1年ほどで、ドコモ回線の速度や繋がりにくさに不安の声が上がっています。

ahamoを実際に利用していて、地下鉄・地下・ビルなどで速度が遅いと感じることもあります。

以下は、私が利用している3回線の通信速度ですが、参考にどうぞ。

【通信速度】ahamo・ワイモバイル・楽天モバイル

ほぼ同時刻で計測していますが、結果は「楽天モバイル > ahamo > ワイモバイル」となっています。

ちゃっと

致命的に困ることはありませんが、情報まで。

実店舗の対応・サポート可能

irumoは、実際の店舗(ドコモショップ)で手続きやサポートを受けることができます。

オンラインで自分で手続きをするのが苦手な方には、大事な点です。

お住まいの地域の近くにも店舗があるか、公式サイトで検索でき、そのまま来店予約も可能です。

ドコモ「irumo」のデメリット

見出し:デメリット

irumoの主なデメリットは、以下の6つです。

irumoのデメリット
  • 割引なしのコスパは微妙
  • 0.5GBプランは速度が遅い
  • 9GB超・データ使い放題プランはない
  • データ繰り越しはできない
  • ドコモサービスが一部使えなくなる(キャリアメール含む)
  • 家族割で対象外(ファミリーアカウントにはカウント)

それぞれについて説明していきます。

割引なしだとコスパは微妙

各種割引を適用しない(できない)場合、コスパ面で特別優れているわけではありません。

同程度のデータ量プランごとに、割引なしの料金を比較すると以下の通り。

スクロールできます
通信会社プランデータ量月額料金
irumo3GBプラン3GB2,167円
LINEMOベストプラン3GB990円
※3GB~10GB:2,090円
楽天モバイルRakuten 最強プラン3GB1,078円
※3GB~20GB:2,178円
ワイモバイル4GB2,365円
UQモバイルミニミニプラン4GB2,365円
小容量データ量プランの比較表

小容量プランでは、特に「LINEMO・楽天モバイル」のコスパの良さが目立ちます。

3GBを超えてしまうと料金が変わりますが、それでもほとんど同じです(使えるデータ量も増えます)

また、中容量プランでも、データ量が多い「LINEMO・楽天モバイル」の方が料金が安いです。

割引が適用できない・その他のメリットに魅力を感じない場合は、他のプランの検討もおすすめです。

ちゃっと

人それぞれにあうプラン選びが重要です。

0.5GBプランは速度が遅い

月額550円で利用できる「0.5GB」プランですが、エリアにかかわらず4G通信で、速度が3Mbpsに制限されます。

小容量プランなので用途と嚙み合っていますが、他の3プランより速度が遅いことは知っておきたいです。

9GB超・データ使い放題プランはない

irumoは、データ量「9GB」を超えるプランやデータ使い放題プランはありません。

毎月のデータ量が「9GB」を超えるようなら、他のプランを検討しましょう。

ちゃっと

現在の利用状況の確認から。

データ繰り越しはできない

使わなかったデータ量の翌月繰越はありません。

「9GB」プランで「6GB」しか使わなかった月でも、余った「3GB」を翌月にまとめて利用することはできません。

毎月のデータ量にバラつきがある場合は、気を付ける必要があります。

ドコモサービスが一部使えなくなる(キャリアメール含む)

irumoでは、使えなくなるドコモのサービスがあります。

使えなくなるドコモのサービス例
  • docomoコンテンツ決済
  • ドコモメール(キャリアメール)
  • iモード
  • お預かりプラス
  • メロディコール
  • マルチナンバー
  • spモードメールウイルスチェック etc.

irumoでご利用になれないサービス一覧|NTTドコモ

ドコモからirumoに切り替える場合は、事前に問題がないか確認しましょう。

また、キャリアメールは、別途有料(月330円)で継続することもできます。

みんなドコモ割は対象外

irumoは、みんなドコモ割の対象外です。

また、irumoからドコモ(eximoなど)への通話は無料ではありません。

irumoで対象外の割引など
  • みんなドコモ割(家族割)
  • ファミリー割引(家族間通話)

家族間通話は、ドコモ回線からirumoへの通話は無料です。

ファミリーアカウントにはカウントされます

ちゃっと

もともとの料金が下がるため、それでもirumoの方が安くなることがほとんどです。

irumoがおすすめな人や他の選択肢は?

見出し:おすすめ

irumoがおすすめな人は、以下の通りです。

irumoがおすすめな人の特徴
  • データ量が少なめのプランを探している
  • dカードを使っている
  • ドコモ光を使っている(使う予定)

基本的には、ご自身の利用するデータ量にあうかがポイント。

特に、3GBプランは最安「月880円」とコスパがいいです。

また、データ量にあわない人向けに、他の選択肢のおすすめを紹介します。

小容量でより安いプラン

小容量(3GB)でより安いプランのおすすめは、以下の2つです(比較として、irumoも加えています)

スクロールできます
プラン
(公式サイトに飛びます)
データ量月額料金月額料金
(割引最大適用
LINEMO
(ベストプラン)
3GB990円990円
楽天モバイル3GB1,078円968円
irumo0.5GB550円550円
3GB2,167円880円
小容量プランのおすすめ

irumoの割引が適用できない場合、「LINEMO・楽天モバイル」の方が料金が安くなります。

中容量のコスパが良いプラン

中容量(6GB~20GB)でコスパが良いおすすめのプランは、以下の3つです(比較として、irumoも加えています)

スクロールできます
プラン
(公式サイトに飛びます)
データ量月額料金月額料金
(割引最大適用
LINEMO
(ベストプラン)
10GB2,090円2,090円
楽天モバイル20GB2,178円2,068円
UQモバイル
(トクトクプラン)
15GB3,465円2,178円
irumo
(6GB・9GB)
6GB2,827円1,540円
9GB3,377円2,090円
中容量プランのおすすめ

割引が適用できない場合、irumoよりデータ量が多い「LINEMO・楽天モバイル」の方が安くなります。

キャリア系の格安プランにデータ量「6GB」付近はないため、割引を適用できるならおすすめです。

データ使い放題プランを選びたい

データ使い放題プランを選びたい場合は、以下のプランがおすすめです。

スクロールできます
プラン
(公式サイトに飛びます)
月額料金月額料金
(割引最大適用
eximo ポイ活10,615円8,228円
auマネ活プラン+8,778円7,678円
ペイトク無制限9,625円7,128円
楽天モバイル3,278円3,168円
データ使い放題プランのおすすめ

当ブログでは、基本的にスマホのポイ活プランはおすすめしていません。

理解した上で、うまく使わないと、高すぎる基本料金を払うだけになっていまいます。

表の通り、コスパ面では「楽天モバイル」が圧倒的におすすめです。

私の利用環境では、通信速度にも全く不満がありません。

ちゃっと

併用している「ahamo・ワイモバイル」よりも早いくらいです。

まとめ|ドコモ「irumo」はデータ量をあまり使わないドコモ光ユーザーにおすすめ

ドコモ「irumo」は、データ量をあまり使わないドコモ光ユーザーに特におすすめです。

キャリアのデータ使い放題プランから乗り換えると、毎月2,000~5,000円ほど安くなります。

冒頭の基本情報などを再度紹介します。

項目irumo
データ量:月額料金0.5GB:550円
3GB:2,167円
6GB:2,827円
9GB:3,377円
データ繰越
デザリング
無料通話
通話料22円/30秒
家族間通話無料
※ドコモ家族→irumoのみ
かけ放題オプション5分無料:880円
かけ放題:1,980円
キャリアメール
店舗契約
(契約事務手数料)

(3,850円)
割引・特典・ネット回線セット割
・dカードお支払い割
※家族回線カウント
eSIM
海外ローミング
口座振替
公式サイトirumo
irumo:料金プランの基本情報

また、irumoのメリット・デメリットは以下の通り。

irumoのメリット・デメリット

irumoのメリット

  • 4つのプランから選べる
  • 各種割引で安くなる
  • 海外ローミング:無料
  • 通信速度・エリア
  • 実店舗の対応・サポート可能

irumoのデメリット

  • 割引なしのコスパは微妙
  • 0.5GBプランは速度が遅い
  • 9GB超・データ使い放題プランはない
  • データ繰り越しはできない
  • ドコモサービスが一部使えなくなる(キャリアメール含む)
  • 家族割で対象外(ファミリーアカウントにはカウント)

そして、irumoがおすすめな人の特徴は以下の通りです。

irumoがおすすめな人の特徴
  • データ量が少なめのプランを探している
  • dカードを使っている
  • ドコモ光を使っている(使う予定)

ドコモ光セット割の割引額が料金の比率に対して大きいため、ドコモ光ユーザーは特におすすめです。

最後に、irumo以外の選択肢としては、項目ごとに以下のプランがおすすめです。

irumo以外のおすすめの選択肢

小容量プラン

中容量プラン

データ使い放題プラン

スマホプランのみで検討するのではなく、経済圏もあわせて考慮するのもおすすめです。

ドコモ経済圏について詳しく知りたい人は、ぜひこちらもご覧ください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

【公式サイト】irumo

戻って確認する
目次